◇キリリク58・88・111◇
―天邪鬼様へ―




十二国記

―階(きざはし)の上の少女―




 あっ。

恭国王宮のとある部屋の中で、短く供麒はつぶやいた。

 彼の足元には、大量の書類がてんでバラバラにひしめいている。すべて、ほんの数秒前に彼が棚から落としたものであった。

 「これは・・・どうしましょうか・・・」

 途方にくれて、供麒は辺りを見渡した。どれもこれも厳重に封がなされていて、大切な書類のようである。

 「誰か他の者を呼ぶには、少し厄介な物のようですね・・・」

 供麒は肩を落とした。

 「仕方ない」

 元はといえば自分でしたことなのだから、片付けるのは当たり前だ。

 腰をおろして、彼は書類を拾い始める。

 「・・・それにしても、何の書類、なのでしょうか・・・」

 書類、というよりは書簡にみえる。その数、およそ百。

 「しかもこんな薄暗い書庫の中、隠すようにして本と本の間に・・・・・・・・・はて?」

 ――実は本当に隠してあったものだったりして。

 「・・・・・・・・・」

 供麒は中のひとつを手にとって眺めてみた。

 気になる。

 「・・・もしも、本当に大切な書簡だったとして、誰かが忘れているのなら」

 それは重要な問題である。

 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなに沢山あるのだから」

 ひとつぐらい確認してみても、いいのでは?

 供麒は辺りを見回してみる。止める者は誰もいない。

 ――無言で彼は行動に出た。





 数刻後、温和で有名な自国の麒麟が、ものすごい勢いで自室に走っていくのを、霜楓宮の誰もが見たという。






 ――奏国、清漢宮。気候も穏やかだがそこに暮らす人々も穏やかなところ。

 風来坊と称される奏国の2番目の太子が、のんびりと後宮の一角を歩いていた。

 「利広。ちょっと」

その背中にかかる声があった。青年はくるりと後ろを振り返り、声の主を確認する。

「やあ、兄さん」

奏国のもうひとりの太子、利達であった。

「こっちに来い」

 指で指示をして、彼は弟を呼び寄せる。

 「何かあったの?」

 「供台補から、お前宛に書簡が届いている」

 「ふうん?」

 めずらしいな、と利広はつぶやいた。

 兄の後をついて彼の居室に入ると、「これだ」と文箱を手渡された。

 受け取って、利広は無言でがたがたと開封する。

 幾重にも折りたたんであるそれを引っ張り出した。視線が文面を追う。

 「・・・で、供台補はなんて?」

 「んー・・・ふむ・・・何やら彼は・・・重大なモノを見てしまったようだね」

 「は・・・?」

 意味を図りかねて利達は問い返した。

 利広はのほほんと答える。

 「いや、だからね・・・彼はとんでもないものを見てしまったんだって。―自分ではとてもじゃないけれど処理出来ず、だから私になんとかして欲しいと言っている。出来れば、珠晶に内緒で」

 「お前は便利屋か」

 「だよねぇ」

 くすくすと笑いながら利広は書簡を兄に手渡す。

 「とにかく一大事みたいだね。兄さん、行ってもいい?」

 利達は眉をしかめる。

 「お前が寄り道しないで帰ってこれると言うならな」

 「そう言われるとしたくなっちゃうなぁ・・・って冗談だよもちろん? 今の私には難民救済の大任があるからね」

 「当然だ」

 にべもなくきっぱりと言い切って、利達は渡された紙面に目を通し始める。

 「ふむ、隠された書簡・・・なるほどな・・・たしかに厄介なものに触れてしまったようだな」

 「ね?」

 「仕方ないな――行って来い」

 やれやれとため息をつく兄に、

 「申し仕りました」

 満面の笑みで、利広は答えた。






 「・・・それで?」

 にっこりと、珠晶が尋ねた。

 「何か理由があってここに来たんでしょう、利広?」

 問われた利広も穏やかに微笑む。

 「私が理由もなしに訪ねてきてはいけないのかい?」

 内心、冷や汗たらりだ。

 「だってあなたがそんな格好で」

 珠晶がビシリと奏国太子の服装を指した。

 「ここに来るってことは」

 いつも恭に来る時はたいてい、身に付けている服はぼろぼろになっている。なぜなら、他の国を周ってくるからだ。

 「何か理由あってのことだと思っても不思議じゃないわ」

 今日の利広の服装はいつもとたいして変わらぬものの、汚れてはいなかった。

 こぎれいな格好なので一応賓客として扱われているのか、利広が通された部屋は謁見の間であった。

 階(きざはし)の上に玉座が置かれているだけの部屋は広い。

 「奏から直接来たんでしょう?」

 「・・・・・・・・・相変わらず鋭いなぁ供王は」

 肩をすくめて利広は苦笑した。

 「それで?」

 「うん、まあ、たいしたことではないのだけれどね。ちょっと心配だったんだよ」

 「柳のこと?」

 「そう。それから芳もね」

 利広の言葉に、珠晶はため息をつく。

 「そーなのよね。あっちこっちでもう大変なんだから。――奏は大丈夫? 巧がひどいって噂じゃない」

 「うん、巧は荒廃が凄まじいよ。でも奏はそれほど大変でもない、かな。雁に比べたら」

 珠晶はほおづえをつきながらつぶやいた。

 「雁・・・のまわりは慶に戴に柳に・・・ほんとねぇ。いくら慶に新王がたったからって、まだ3年、落ち着くまでにはもう少し時間がかかるわね」

 利広は微笑む。

 「そういうわけで、私はちょっと台補と話があるんだけど」

 彼はどこ?、と辺りを見回す利広を、珠晶は軽くにらむ。

 「・・・・・・・・・・・・供麒なら」

 声も先ほどと違って、なにかしら冷たい響きを帯びている。

 「使い物にならないわよ。しばらく前から」

 「――へぇ?」

 利広は面白そうに続きをうながす。珠晶はぷいとそっぽを向いた。

 「知らないわよ、あたし。ある日突然、変になっちゃったんだから」

 「変?」

 まさか失道、とうそぶく利広に珠晶は扇子を投げる。

 当然利広に当たるわけがなく、扇子は回転しながら床の上をすべった。

 その様子を横目で見ながら、珠晶はぽつりとつぶやく。

 「――あたしを見て、泣くの」

 「それは――――」

 「言っとくけど、あたしが泣かしてるんじゃないわよ? あっちが、あたしを見ただけで、泣くのっっ!!」

 こぶしをにぎってドンと玉座をたたく珠晶に、利広は首を傾げる。

 「そんな失道、初めて聞くなあ?」

 珠晶はピクリと眉をあげ、懐に隠し持っていた刃物を手に取る。

 まさかアレを投げたりしないよなぁと利広はのほほんと思いつつ、優雅に一礼をする。

 「とりあえず、話だけでもしてくるよ」

 「―――――――任せたわ」

 刃物を片手に、尊大にのたまう珠晶に、利広は微笑った。

 「任せなさい」






 利広は供麒の部屋の前にたつ。

 中からは物音ひとつ聴こえな・・・否、時折り、すすりなきのような声が細切れに響いてくる。

 「やっぱり正面からお邪魔するべきなんだよね」

 苦笑交じりに、彼は部屋の扉を軽くたたいた。

 「台補―――――」

 来たよーと言いながらのんきに叩きつづけていると、扉は内側に向かって小さく開いた。

 自分でしたのではなく、使令が開けたようだった。

 おや、と利広は眉の端をあげる。

 どうやら相当まいっているらしい。

 「―――――入るよー・・・」

 戸をくぐりぬけ、室内に足を踏み入れる。

 「暗っ」

 この部屋だけ夜のようだ。利広は気配のある方に顔だけ向けて、ちょっと笑う。

 「やあ台補。おかげんは如何かな?」

 そんな挨拶では供麒がまるで病人のようだ。が、当の本人はそんなことはちっとも気にしていない。

 「卓郎君・・・っ」

 感極まったようにひとみに新たな涙を浮かべる供麒。身体はがっしりとしているが、そうやって泣いていると子犬のようである。

 「ようこそ、は・・・はるばるここまで・・・っ」

 「いいんだよ。奏と恭の仲じゃないか」

 「わたくしのわがままで、こんな所にまで足を・・・っ」

 「うんうん」

 利広は適当に相槌を打ちながら、はらはらと涙をこぼす供麒のいる方へ歩み寄る。

 「それで、君が見た供王の隠された御物・・・もとい書簡って、なんだったの?」

 「そ、それはですね・・・」

 言いながら供麒は立って、椅子をすすめる。利広は小さく礼を言って座った。

 「めったに誰も入らない書庫に、隠すようにしまってあったんです・・・。同じようなのが沢山あったので、ひとつぐらい内容を確認してもいいかな、と。そ・・・その、もしかして重要書簡で、誰かがしまったまま忘れていたりしたら・・・と思いまして」

 「ふうん? それで、その中のひとつを見たんだね。沢山ってどれぐらいあったの?」

 「きゅ・・・98通」

 小さくなる供麒に、利広はにこりと微笑む。

 「――――――――数えたね、台補?」

 「・・・っわわわわわたしは」

 「――――――――しかも、全部、見たね?」

 「・・・っう・・・」

 うわぁぁぁぁっと供麒は机の上につっぷした。

 「ですがどうしてもっ見ずにはいられなかったんです・・・っ」

 利広はやれやれといったように、軽く息をついた。

 「それで、内容は? というか、そもそも誰宛だったのさ?」

 「差出人は主上・・・う、受取人は」

 恭国の麒麟はずるずると身体を起こした。

 「頑丘殿、でした・・・」

 利広は驚いて目を丸くする。

 「―――――――っへえ?」

 言って、面白そう笑った。

 「頑丘に98通も?」

 「―――――――はい・・・」

 「しかも全部未送信、なんだろう?」

 「・・・はい・・・・・・・・・・・・」

 「・・・書いて出さずに、98通もねぇ・・・」

 供麒はうなだれた。

 「内容は、とてもじゃないけどお話できません・・・・・・それは主上の個人的な問題にあたると思うので。けれど」

 じわ、と彼の目から音がする。

 「しょ、書簡では、主上は悩んで・・・おいででした・・・。頑丘殿、卓郎君ともに黄海を旅したことが懐かしい、と」

 「ふうん・・・けれど、そりゃあ珠晶だって年頃の娘さんだし、懐かしんだり悩むことだってあるだろう?」

 「それは・・・そうなんですが」

 しゅんとなる供麒に、利広は穏やかに微笑む。

 「台補」

 供麒は視線を上げる。

 「そんなに悩まなくてもいいんじゃないかな。だって珠晶は、手紙を出さなかったんだろう? ということは、だよ。彼女は今の暮らしを選んだということだよ」

 「そう、なんでしょうか・・・」

 「そうだよ。例えば、逢いたいと思って書くだろう? そこで出してしまったら、王という立場から逃げ出しているととられないこともない。彼女がそこで思いとどまった、ということは」

 利広は珠晶がいるであろう方向を見やる。――見えはしないけれど。




 「珠晶は、責任を放棄してはいけないことを自覚しているんだよ」




 それは当たり前のようなことで、難しい。

 けれど王ならば、しなければならないことだ。

 そのためになら・・・・・・多少のことは目を閉じていてもいいのかもしれない。



 手紙を書く。

 そのことで気が少しでも晴れるなら。




 「・・・そう、ですね」




 自分が悩む必要など、ないのかもしれない。





 「卓郎君」

 赤みがかった金色の髪の青年は、ふわりと笑んだ。

 「ありがとうございます。なんだかすっきりしました」

 それを見て利広は、満足げな息をつく。

 「それそれ。君がそうやって笑ってないと、珠晶はまた手紙を書くよ」

 「えっ」

 「私が思うに、珠晶は悩んだら手紙を書くね」

 「はあ・・・」

 いたずらめいた表情で利広は言った。

 「君が珠晶と喧嘩をするたびに、書庫をのぞいてごらん?」






 「ちょっと利広っ!」

 数日後の話である。

 励ますだけ励まして奏に戻ってきた利広のもとに、今度は珠晶が乗り込んできた。

 「あんた供麒に一体何を言ったのよっ? あの日からあたしが何をやっても、にっこにこにっこにこして気持ちが悪いったらありゃしないわっ!?」

 「えー?」

 激する珠晶に対する利広は、手元の書類をめくりながら適当に聞いている。

 「私は何も言ってないけど?」

 その言葉に、珠晶は無言でぐっとこぶしを握る。

 「でもまあ、べそべそ泣いているよりまし、なんじゃない?」

 握った指がぴし、と固まる。

 「う・・・ま、まあ、そうなんだけど。でもっ」

 憤りの矛先を失って、珠晶は憤然と横を向く。

 「それはそれでうざったくてしょうがないの!」

 やれやれ。

 利広は手を止めて困ったように笑う。

 「で、珠晶は私に慰めてもらいにきたのかい?」

 「馬鹿にしないで

 先ほどとは打って変わったようにきっぱりと言い切って、珠晶は両手を腰に当てた。

 「あ・た・し・は、あのどうしようもない麒麟と違って、自分で立ち直る方法を知・っ・て・る・の!」

 利広は一瞬鳩が豆鉄砲をくらったような表情をしたが、すぐにぷっとふきだした。

 「ちょ、ちょっと!? なんで笑うのよ!?」

 怒るというより困惑する珠晶の前で、利広は肩をゆすって大笑いする。




 明るい笑い声が清漢宮を満たしていった。






ちなみに、これはもっとあとの話になるのだが。

供麒いわく、ほぼ年に1つのスピードで、書簡は着実に増えている、のだそうだ。






―完―





コメディです。
誰がなんと言おうと、コメディです。
・・・ていうか、これが私のコメディなんだっって、分かってくださいこの通り!!(爆)


いやはや、実は初めて完成させた十二国記パロディです。(ォィ)
すべてパソコンで書きました。いやめずらしいめずらしい。
もともと原案は5〜6月ぐらいに作ってはいたのですが・・・。
その、ね? 原案の走りがきメモがどうしても解読できなくて(笑)
全然予定とは違う物語になっちゃいました(遠い目)

いえ、確かに自分で書いたものです。ハイ。
でも読めませんでシタ・・・(滝汗)



・・・というわけで、◆◇天邪鬼様っ◇◆
ものすごーくお待たせしてしまったのですが!!
やっと完成させましたリクです〜(>▽<)!

色々とお世話になりっぱなしのあなたに、
この物語はささげたいと思いますデス♪




私的には、
利広と珠晶の最初の対話の時に、彼が珠晶を上手い具合に
話題から「そらして」いった所が気に入っています(笑)

ホラ、「利広は微笑む」とありますでしょ?
あそこです。あそこ。


あと、供麒がはらはらと泣いているところとか。
供麒には「はらはら」という言葉が似合うように思われます。
うむ、いい発見♪



誤字脱字などを発見なさったら、こそっと教えてくださいませ。
わたくしはとってもおっちょこちょいなので(苦笑)

ここまで読んでくれてありがとうでした☆






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送